Pairsの有料サービスプランのお支払いでApple ID決済(iPhoneアプリ内決済)を利用した場合、プランに応じた料金がAppleアカウントへ請求されます。
Apple ID決済をご利用の場合、その登録内容はPairsアカウントではなく、Appleアカウントへ登録されており、Pairsではその内容を確認できないため、お問い合わせいただいてもご案内しかねることがございます。
Apple ID決済の情報を確認したい場合は、Appleサポートへ直接お問い合わせください。
これらの確認や操作は、Pairsアカウントにログインしていなくても確認が可能です。
Appleによる公式ヘルプ
Apple ID決済は、Appleにお客様の支払い情報を登録して利用する仕組みになっております。
詳しい利用方法は、Appleが提供するiOSのバージョンアップで変更される場合がございますので、Appleが提供するヘルプページを直接ご確認ください。
※Pairsアプリから閲覧している場合、外部リンクをタップするとSafariなどのブラウザで表示されます。
購入履歴の確認の方法
購入履歴の確認方法は、下記Appleヘルプページをご確認ください。
▶︎Appleヘルプ:App Store、iTunes Store などの購入履歴を確認する(外部リンク)
登録内容の確認の方法
登録内容の確認方法は、下記Appleヘルプページをご確認ください。
▶︎Appleヘルプ:サブスクリプション (定額制サービスの登録) を表示・変更・解約する(外部リンク)
解約をしたい場合
以下のヘルプをご参照ください。
▼Pairsヘルプ:Apple ID決済の定期購読を解約する
https://support.pairs.lv/hc/ja/articles/115007090367
Appleサポート窓口
上記ヘルプのURLは、変更になる場合がございます。
もし上記ヘルプが閲覧できない場合は、Appleのサポートをご活用ください。
▶︎Appleサポート(外部リンク)
ご注意
- Apple IDでの定期購入とPairsの会員の状態は連動していません。このため、無料会員への移行・Pairsの退会・アプリのアンインストール、いずれによっても購読は自動的には停止されません。
- お使いのOS・アプリのバージョンによりメニューの名称・操作の手順等がこのヘルプの記述と異なる場合があります。その場合は画面の表示に従ってください。
- Appleアカウントでの解約手続き完了後、次回更新日を過ぎますと無料会員へ移行します。(更新日までは有料会員のご利用が可能です)
- 有料サービス利用期間中はPairsを退会になれません。即時の退会をご希望の場合はカスタマーサポートまでお問い合わせください。