ログイン方法を覚えていれば、お使いのスマートフォンを機種変更しても、新しいスマートフォンでPairsをご利用になれます。
しかし、機種変更により、ログインに用いていた情報が失われた場合は、同じアカウントでPairsを利用できない場合があります。
そのため、以下の準備をお願いしております。
- 機種変更後も利用可能なメールアドレスを用意する
- Pairsにそのメールアドレスを登録する
メールアドレスの登録があれば、Pairsにメールアドレスログインができるようになります。
機種変更をしても利用可能なメールアドレスを登録してください
機種変更後も同じPairsアカウントを利用するために、メールアドレスログインができる状態にしておく必要があります。
機種変更後も使えるメールアドレスをご用意してください。
メールアドレスをPairsに登録することで、メールアドレスログインが可能になります。
登録しているメールアドレスからであれば、スマートフォンアプリ、スマートフォンブラウザ、PCブラウザのどの環境でも同じアカウントにログインが可能です。
キャリアメールを登録している場合は、機種変更後にも利用できるメールアドレスかを確認してください
キャリアメールとは、移動体通信事業者(docomo, au, softbankなど)が携帯電話端末向けに提供する電子メールサービスのことです。
機種変更をすることで利用できなくなるメールアドレスが登録されている場合は、機種変更前に、機種変更後も利用できるメールアドレスを取得し、Pairsのメールアドレス登録情報を変更してください。
RFC違反について
キャリアメールを長く使っている場合、以下の特徴を持つメールアドレスが登録されている場合がございます。
Pairsでは、以下の特徴を持つメールアドレスではメールアドレスログインができませんので、この場合も登録内容の変更をお願いします。
- アットマーク(@)の直前やメールアドレスの先頭にピリオド (.) がある
- アットマーク(@)より前で、ピリオド (.) が連続している
- 半角英数字と一部の記号(. ! # $ % & ‘ * + – / = ? ^ _ ` { | } ~)以外の文字列を含んでいる
Gmailを登録している場合は、メールエイリアスにお気をつけください
登録しているメールアドレスがGmailの場合、メールエイリアスを利用していないかにご注意ください。
メールエイリアスを利用している場合は、登録した情報が少しでも異なるとメールアドレスによるログインができなくなります。
- 「.(ピリオド)」の位置が異なる
- 「+(プラス記号)」の後の文字列が異なる、「+」以降の文字列がない
- メールエイリアスで登録したが、オリジナルのメールアドレスを利用している
登録したメールアドレスの内容を正確にメモをしておくなどのご準備をお願いします。
Facebookアカウントを削除しないでください
Facebookアカウントでログインを行なっている場合、Pairsのログインに利用しているFacebookアカウントが残っていれば、引き続き同じアカウントにてPairsにログインが可能です。
そのため、機種変更前に、ログインで使用しているFacebookアカウントを削除しないでください。
もし、Facebookアカウントを削除する必要がある場合は、Pairsへメールアドレスの登録を行なってから対応してください。
お客様がFacebookアカウントを削除したことでログインできなくなった場合、Pairsでは責任を負いかねます。