「距離で検索」を利用するために位置情報取得を許可する
iOS版Pairsアプリで「距離で検索」を利用するには、iOSの「設定」で、Pairsアプリの位置情報取得を許可してください。
Pairsアプリの位置情報取得を許可していない場合、「距離で検索」を利用しようとすると、設定を求められます。
以下の手順で位置情報取得を許可してください。
- 「距離で検索」のスイッチをタップする
- 「Pairs(iOSでの設定)」が自動で開く
- 「位置情報」をタップ
- 「このAppの使用中のみ許可」をタップ
位置情報取得の停止
Pairsアプリにて位置情報を利用しない場合は、以下の手順で位置情報サービスの取得を「許可しない」に設定してください。
- iPhoneのホーム画面から「設定」を開く
- 「プライバシー」をタップ
- 「位置情報サービス」をタップ
- 「Pairs」をタップ
- 「許可しない」をタップ
位置情報取得設定を確認、変更する
お使いのiPhoneでの位置情報取得を確認したい場合、iPhoneにインストールされている「設定」アプリ(Pairsアプリではありません)内で確認可能です。
- iPhoneホーム画面から「設定」アプリを開く
- 「設定」画面の検索窓に「Pairs」と入力する
もしくは、画面をスクロールし、アプリ一覧から「Pairs」を探す - 「Pairs」アプリの項目を選択
上記の手順でPairsに関する設定が確認でき、位置情報取得のon / offの変更も可能です。
「設定」アプリ内に掲載されるPairsの項目は、お使いのiPhoneからPairsアプリがアンインストールされると削除されます。