※本機能は現在、提供を中止しています
2要素認証はメールアドレスと電話番号の両方を新規登録時に登録する仕組みです。
<目次>
登録前のお客様からよくある質問
電話番号・メールアドレスどちらも登録しないと利用できませんか?
以下の登録方法であれば電話番号・メールアドレスを登録せずに登録可能です。
- Facebookで新規登録
- Apple IDで新規登録
電話番号・メールアドレスでの新規登録の場合は、どちらも登録が必要なため利用できません。
2要素認証で新規登録したあとは、どちらかの情報だけでログインできますか?
2要素認証はログイン手続き時、常に必要です。
登録されているメールアドレス・電話番号を変更する予定がある場合は本ページをご参照のうえ、お手続きください。
なぜ2要素認証が必要なんですか?
Pairsでは2021/12/13より、安心安全なサービス提供ができるように、電話番号とメールアドレスのどちらも登録が必要とさせていただきました。
認証コードが届きません
電話番号に認証コードが届かない場合は電話番号を入力しても折り返しコードが届きませんをご参照ください。
メールアドレスに認証コードが届かない場合は登録したメールアドレスへ認証メールが届きませんをご参照ください。
2021/12/13以降に登録されたお客様からよくある質問
2要素認証で登録したメールアドレスが使えないのでログインできません
お手数をおかけしますが、以下の注意事項をご確認のうえ、以下内容を記載のうえ、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
【お問い合わせ時に記載いただく項目】
- 登録していたメールアドレス・電話番号
- 登録時の証明書種類(例:運転免許証)
- 生年月日
- ヘルプ注意事項確認済み
【注意事項】
- メールアドレスの変更はログイン手続きが必ずできることを保証するものではありません。変更後もお客様ご自身でログインを行っていただく必要があります。
- お問い合わせ時に記載いただく項目に漏れ、誤りがある場合、変更代行を承れません。
2要素認証で登録した電話番号が使えないのでログインできません
お手数をおかけしますが、以下の注意事項をご確認のうえ、以下キーワードを記載のうえ、Pairsに登録しているメールアドレスからカスタマーサポートまでお問い合わせください。
【お問い合わせ時に記載いただくキーワード】
- 電話番号利用不可
- ヘルプ注意事項確認済み
【注意事項】
- Pairsに登録されていないメールアドレスから問い合わせされた場合、ログインいただけるように手続きすることができません。
- キーワードに誤りがあると、適切なご案内ができない場合があります。
2要素認証で登録したメールアドレス・電話番号を変更したい
登録したメールアドレスや電話番号が利用できなくなったり、他のアドレスや番号へ変更されたい場合は、以下の手順で変更ください。
- 画面下部メニューから「その他」をタップ
- 「設定」をタップ
- 「アカウント情報」をタップ
- 電話番号/メールアドレス部分をタップ
- 電話番号/メールアドレスを入力
- 届いた認証コードを入力する
- 画面左側メニューから「その他」をクリック
- 「設定」をクリック
- 「アカウント情報」をクリック
- 電話番号/メールアドレス部分をクリック
- 電話番号/メールアドレスを入力
- 届いた認証コードを入力する
2要素認証を無効にしたい
申し訳ございません。無効にすることはできません。
2021/12/13以前に登録されていたお客様からよくある質問
前から利用していますが、2要素認証が必要になりますか?
以前からご利用いただいておりましたお客様は2要素認証を行う必要はありません。
今までどおりのログイン方法にてログインをしていただけます。
2要素認証を有効にしたい
二段階認証で登録したメールアドレス・電話番号を変更したいと同じ手順で2要素認証を有効にできます。ご参照ください。
その他よくあるお問い合わせ
どのアドレス・電話番号で登録したか分からなくなりました
ログインしている場合
- 画面下部メニューから「その他」をタップ
- 「設定」をタップ
- 「アカウント情報」をタップ
- 画面左側メニューから「その他」をクリック
- 「設定」をクリック
- 「アカウント情報」をクリック
ログインしていない場合
Pairsの登録データが消えました(初期化された・新規登録になった)のPairsアカウントの新規登録の際、どの登録をしたかを確認するをご参照のうえ、確認ください。