Pairsでは、以下の有料サービスをサブスクリプション方式で提供しております。
- 有料会員(男性のみ)
- プレミアムオプション(男性のみ)
- レディースオプション(女性のみ)
- プライベートモード(男女共通)
サブスクリプションとは、定められた期間、サービス利用権利を貸与する方式のことです。
各プランを利用する場合は、事前に料金をお支払いになり、利用を継続する場合には同額の料金が請求されます。
継続を停止するには、お客様によるサブスクリプション登録の解約が必要となります。
有料サービスの定期購入について、よくある質問を下記にまとめております。
Q. 定期購入の有料サービスは自動的に更新されますか?
各プランに定められた利用期間が終了すると、自動的に決済が行われます。
上記のプランに登録する場合
これらのプランの利用期間が終了したのち
自動的に次の利用期間分の決済が発生することの説明がございます。
内容をよくご確認になり、同意の上での登録をお願いしております。
Q. 定期購入サービスを止めたい場合はどうすれば良いでしょうか?
利用を継続しない場合は、定期購入登録をご解約ください。
登録された方の決済情報を含む個人情報を取り扱う関係で
Pairsカスタマーサポートではお手続きを代行できません。
何卒ご了承ください。
Q. 支払いは分割できますか?
複数月プランの分割支払い方法の用意はございません。
月単位のお支払いを希望する場合は、「1ヶ月プラン」の利用をご検討ください。
有料サービスには、お支払いの頻度に応じて、1ヶ月プラン、3ヶ月プラン、6ヶ月プラン、12ヶ月プランが用意されています。
プランごとに定められた利用期間分の料金を一括で決済します。
3ヶ月プラン、6ヶ月プラン、12ヶ月プランは、複数月分の利用料をまとめてご決済いただくことで、ひと月当たりのお値段がお得になります。
Q. 有料サービスの1ヶ月は何日ですか?
Pairsの有料サービスにおける1ヶ月の表記は30日を指しております。
お申し込み日を1日目とし、361日目(12ヶ月プラン)・181日目(6ヶ月プラン)・91日目(3ヶ月プラン)・31日目(1ヶ月プラン)に自動更新されます。
- 1ヶ月:30日、31日目に更新
- 3ヶ月:90日、91日目に更新
- 6ヶ月:180日、181日目に更新
- 12ヶ月:360日、361日目に更新
Q. 有料サービス定期購入の情報はどこで確認できますか?
「会員ステータス」のページでご確認になれます。
Pairsアプリでの確認方法
- 画面最下部のメニューから「その他」をタップ
- 「会員ステータス」と書かれたアイコンをタップ
iOS版Pairsでは、Apple社が定める規約のもとでサービスを提供しておりますため、Apple ID決済以外の決済方法を案内できません。
もし、どの決済方法を選択したのか分からない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
スマートフォンブラウザでの確認方法
- 画面右上の「メニュー」をタップ
- 「会員ステータス」をタップ
PCブラウザでの確認方法
- 画面左のメニューから「その他」をクリック
- 「会員ステータス」をクリック
返金やクーリング・オフについて
Q. Pairsの有料サービスはクーリング・オフの対象外なのでしょうか?
Pairs利用規約第10条1項をご確認ください。
Pairsでは有料サービスにクーリング・オフを認めておりません。
そのため、返金などの要望にお応えできない場合がございます。
Pairsの有料サービスは強制して加入いただくものではございません。
有料サービス登録時に商品説明をよくお読みになり、登録内容に間違いがないかをご確認の上、決済を行なっていただきますよう、お願い申し上げます。
Q. 登録が完了した有料サービスの返金対応は可能でしょうか?
一度決済が完了した有料サービスの取り消しや返金には、原則応じておりません。
Q. 決済時にトラブルが発生した場合はどうすれば良いでしょうか?
決済した内容がPairsサービスに反映しない場合や、なんらかのトラブルが生じた場合は
Pairsお問い合わせフォームより、詳細をご連絡ください。
決済に関するお問い合わせのご案内時には
お客様のお支払い情報や決済時にご利用になった個人情報を
お伝えする必要が出てくる場合がございます。
チャットサポートでのお問い合わせも受け付けておりますが
プライバシーポリシーに則った適切な案内を行う必要がある場合
お問い合わせフォームからのご連絡をお願いする場合がございます。
また、内容を確認するにあたり
「Apple ID決済の決済履歴」をPairsカスタマーサポートで確認する場合がございます。