Google Play決済をご利用のお客様はGoogle Play決済で定期購入されています。
定期購入の解約にはお客様ご自身で解約手続きが必要です。
目次
- 注意
- 有料サービスプランの解約手順
- 定期購読を解約しても無料会員に変更されません
- 定期購入を解約できたか確認する方法を教えてください
- 解約した有料サービスの有効期限が残っていた場合、新規登録したアカウントに反映されますか?
注意
定期購入を解約されないまま、Pairsアプリを削除されても定期購入は解除されず、自動更新され決済が発生します。必ず定期購入の解約をしてください。
有料サービスプランの解約手順
Google Play決済は、Google社提供のサービスになるため、Pairs上で手続きが完了できません。
解約の手続き方法は、以下のGoogleアカウントヘルプを直接ご参照ください。
・購入、予約、定期購入を確認する(Googleアカウントヘルプ)
https://support.google.com/accounts/answer/7673989
ヘルプページを見ても解約方法がわからない/できない
ヘルプをご覧になり、手続きしても解決しない場合は、Pairsカスタマーサポートへお問い合わせください。
定期購入とはなんですか?
Pairsポイント以外の有料サービスに適用されている自動更新方式の購入・登録方法です。
更新日が設定されており、更新日を迎えると同じサービスが自動的に更新され、決済されます。
なお、Google Playの仕様により次回更新日の前日に定期購入が自動的に更新されることがあります。
更新タイミング・下記手順の詳細についてはGoogle社までお問い合わせください。
定期購入を解約しても無料会員に変更されません
Google Play決済は定期購入の解約をされても次回更新日までは有料サービスをご利用いただけるため、次回更新日を過ぎるまで無料会員に変更されません。
無料会員にすぐに変更を希望される場合や、次回更新日前に退会を希望される場合は、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
定期購入を解約できたか確認する方法を教えてください
定期購入が解約されたかの確認方法は以下のGoogleアカウントヘルプを直接ご参照ください。
・購入、予約、定期購入を確認する(Googleアカウントヘルプ)
https://support.google.com/accounts/answer/7673989
解約した有料サービスの有効期限が残っていた場合、新規登録したアカウントに反映されますか?
過去アカウントで登録されていた有料サービスを新しいアカウントへ反映させることはできません。
Pairsはアカウントごとに決済いただく仕組みのため、あらためて有料サービスの登録手続きをお試しください。