クレジットカード決済が失敗する原因と解決方法です。
目次
決済が失敗する原因
以下のようなご登録・ご利用状況である場合、決済が失敗します。
- カードのブランドがVisa・Mastercard・American Express・Discover・Diners Club・JCB以外
- カードのご利用限度額を超えてしまっている
- カードの有効期限が切れている
- 3Dセキュア非対応のかクレジットカードである
- その他の理由でカードが使えない状態になっている
なお、決済が失敗する詳細な内容はカスタマーサポートではお調べできません。
お手数ですが、お使いのクレジットカードを発行している会社へお問い合わせください。
決済が失敗した場合の解決方法
入力されたクレジットカード情報などを確認する
入力されている情報が誤っている可能性があります。
カード情報を変更より登録しているクレジットカード情報などが正しいか確認してください。
別のクレジットカード情報に変更する
クレジットカードが何かしらの理由で決済できなくなっている可能性があります。
別のクレジットカードをお持ちの場合は、別のクレジットカードの情報をカード情報を変更から変更してください。
3Dセキュアに対応しているクレジットカード情報に変更する
クレジットカードをご利用の際、3Dセキュア情報が必要となる場合があります。
3Dセキュアに対応しているクレジットカードの情報をカード情報を変更から変更してください。
決済が失敗した詳細を確認する
Pairsで行われるクレジットカード決済は、Stripe,inc.を通して行われます。
クレジットカードの発行会社まで詳細な理由をお聞きください。
アプリで利用できる決済方法で決済する
ご利用中の端末がスマートフォン(推奨動作環境内)である場合、アプリから利用されることでクレジットカード決済以外の決済が可能です。
詳細に関しましては、以下ヘルプをご参照ください。
・Pairsヘルプ:クレジットカード以外の支払い方法は?
https://support.pairs.lv/hc/ja/articles/115007089667
有料サービスの自動更新時に決済が失敗すると
有料会員・プレミアムオプション・プライベートモード・レディースオプションに登録され、自動更新時の際に決済が失敗したという通知を受け取られますと、その時点で以下の状態に変更されます。
- 無料会員への移行(有料会員の場合)
- オプションの解約(プレミアムオプション、レディースオプション、プライベートモードの場合)