本人確認ステップ1とステップ2では提出手順が異なります。
それぞれの手順をご確認ください。
本人確認ステップ1の提出手順
健康保険証のご提出前に
健康保険証を提出する場合、「記号・番号・枝番」「保険者番号」「QRコード」を紙や付箋、テープなどで必ず隠して提出してください。
上記項目を隠す際に、その他の項目が隠れないようにご注意ください。
本人確認ステップ1の提出手順
- Pairsのアプリにログインしてください。
- ホーム画面右下の【その他】から【本人確認をしてメッセージを楽しもう!】を押してください。
- 画面下部【撮影に進む】を押してください。
- 提出する書類を選択してください。
※証明書の枠線が写真に収まり、全ての記載情報が確認できる画像を提出してください。
※該当する書類項目がない場合、「パスポート」を選択してください。 - 画面下部【送信】を押してください。
※生年月日を修正する場合、送信前に正しい生年月日に変更してください。 - 以下の画面が表示されたら提出完了です。
審査は全件目視で行なっているため、10分~1時間ほどかかります。
審査中は提出画像の変更はできません。審査完了までお待ちください。
24時間以上審査が完了しない場合、カスタマーサポートにお問合せください。
審査の結果は、お知らせ・メールにて通知します。
本人確認ステップ2の提出手順
本人確認ステップ2の撮影前に
以下に注意して撮影してください。
- 証明書がガイドに合わせて撮影されているか
- 撮影時の明るさが適切か(暗すぎない、白飛びしていない)
- 顔の一部が隠されていないか
- ぼやけていないか
- 画質が荒くないか
- 真正面から撮影しているか
本人確認ステップ2の提出手順
- Pairsのアプリにログインしてください。
- ホーム画面右下の【その他】から【本人確認ステップ2を完了しましょう】を押してください。
- 画面下部【撮影に進む】を押してください。
- 提出する書類を選択してください。
- 案内に従って撮影してください。
- 以下の画面が表示されたら提出完了です。
審査は10分~1時間ほどかかります。
審査中は提出画像の変更はできません。審査完了までお待ちください。
24時間以上審査が完了しない場合、カスタマーサポートにお問合せください。
審査の結果は、お知らせ・メールにて通知します。